忍者ブログ

翠&蒼のまったりブログ

ゆったりまったりとした毎日を記したブログです。 ※ミリタリー及び二次元マニアな生き物です。楽天イーグルス応援中!

HOME • Admin • Write • Comment
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

どうも。経験値・獲得PG150%UPブーストでペーパマンが色々と捗って論文がヤバい翠です。

うん。ヤバいね。
書かなアカンと思うのに気が付いたらPMに「しかしまわりこまれた!」をされております。


さて、話題はガチャでございます。


ペーパーマンを始めて早3年?
これまで貯めた貯蓄は243万PGを突破し、本気でPG銀行でも実装されないかなと呟く今日この頃です。
これ実装してくれれば利子だけで僕PM回せると思う。割とガチで。


さて、そんな話題ではありません。

私……
Lv37になるまでこのかた「ペーパチCASH」なるものを回したことがありませんでした。
まぁ細かく言ってしまえば、ペーパチPGですら初期の頃に回した以外は回した記憶なんてないんですけどね。

なぜこんな状態になってしまったのか。
答えは単純
「ペーパチを回したいのにプレゼントボックス上限で回せない」から。



何で回す為のプレゼントボックス上限が80なんですかね?
80とか普通にプレイしてたらボム保存で埋まっちゃうやろ。
今までガチャ回せてた人って運営からアイテム貰っても速攻で捨ててたのかな?
そんな苦行を強制するとか運営マジ何考えてるんだろう。



だが、そんな苦行も1/30のうpデートで光が!
……正直、そんな昔(って程でもないけど)に修正されてたなんて知らんかった。
この不遇っぷりにペーパチなんて覗いてませんでしたから。

ペーパチを回す為のボックス上限
80→150へと変更となりました!



……
いやまぁ上限が上がったことは良いことです。実にいいことです。
ですが……





僕のプレゼントボックス240あるんですよねぇ…

こういう人結構多いと思いますよ?
回したいのにボックス上限で回せない。
アイテム捨てるのも勿体ないから回さない。

こんな負の連鎖して何が楽しいの?





そう思っていた時期が僕にもありました。

【期間限定】士官ガチャボイス!


…このレムボイスが可愛すぎてヤバい件について。
軍服レムたんを最近メインに使うことを「強いられている」←ここ重要 ので、この見た目とボイスの相性が良すぎてヤバい。

あまりに可愛かったのでついにプレゼントボックスの大処分をしてきましたよ!!
ええしましたとも!!!!!!!!!!!
これでもかと言うくらい捨ててきましたよ!!!


結果……


3回で衣装、ボイス揃ったんですけどどゆこと?・c・
1回目に衣装
ここで確変が出てあっという間に衣装が当たった。

2回目は強化ピースLv2
聞いてたけど当たるのって回した瞬間にもう決まってるんだってね。

3回目にボイス。
PGだったかペーパーマンのロゴがったかが3つ揃って大当たり。


…ペーパチってこんなチョロいの?
以前ティナのカフェボイスで2万以上?突っ込んだ記憶がある僕としてはこんな当たりやすいとは予想外です。
福袋にしたら当たらなくなるんですかねぇ(困惑)

とりあえず、僕のレムたんがより一層可愛くなって益々宿舎裏に連れ込んで教育的指導()をしたくなりますた・w・

あと、特に意味はないけど何となく血糊フェイスペイントも買ってあげました・s・
想像してたよりは小さくてなんか萌えないけど、まぁまぁそれなりに邪魔にはならない気もするので時折つけてるかも。

20130315.png










こんな感じ。
上で書いた保有PGよりかは若干少ないのはフェイスペイント買ったからよ。


正直眠いっす。


どーでもいい話
アメトークの有吉のエピソードが「うわぁぁぁぁぁぁ!!!!!!!!!!!!!!」ってなった。
あの破壊力ヤバい。


更にどーでもいい話
涙袋が可愛い!とかいう世間が理解できない。
あんなん疲れてるようにしか見えないんですが。
ある人はともかく、何でない人がわざわざ作るの?
しかも整形してまで作るとか理解できないわ。
                              おわり
PR

この記事へのコメント

Name
Title
Mail(非公開)
URL
Color
Comment
Emoji Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
Pass   コメント編集に必要です
 管理人のみ閲覧

無題

あんな 目の近くに注射?するの考えただけでも 怖いわ…(・△・、)
  • by あらた
  • 2013/03/15(Fri)11:55
  • Edit
Copyright ©  -- 翠&蒼のまったりブログ --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Material by もずねこ / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]