忍者ブログ

翠&蒼のまったりブログ

ゆったりまったりとした毎日を記したブログです。 ※ミリタリー及び二次元マニアな生き物です。楽天イーグルス応援中!

HOME • Admin • Write • Comment
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

どうも、大決戦が終わった翠です。
まぁ今回は適当に前半50位内キープをしようと思ったものの、かったるくてロクに派兵すらしていなかったので後半は100位以内を目指して放置していた翠です。
終わってみれば99位。ギリギリですね。

そして大決戦のメダルで相変わらず火力・耐久(ついでに回避)出ず。
どういうことなんですかねぇ…

結局あれですか。チケット欲しかったら八百長連合戦しろってことなんですかねぇ
しかも八百長連合戦の褒賞としてエトランゼLv4のアビリティ出すとか何なんですかねェ。
アビュース推奨するとかゲームとしてどうなんだよ。

もうオワコンかも分からんね。

あと、士官訓練で貰える経験値が変更になったらしい。
課金訓練をすれば平均的な士官なら3日で20レベに、
10日やればLv30になるらしい。

もうこれ金され投入すればいくらでも戦争できますね^^



まぁそれがオンラインゲームの基本なんですけどね。

むしろ初期は「課金する要素がない。課金しても強くなれない」ということで課金層がニート層にフルボッコにされて萎えて引退がメインだった。
この異常状態を是正したこと自体は評価するけど、この修正があまりに遅すぎた。

それに強すぎる第二次大戦ライセンスの実装で大抵のプレイヤーは萎えてると思うんですよ。
何でSP F-22よりも第二次大戦ライセンスγの方が超えられない壁を作るレベルで強いんですか?

旧廃兵器を「回避を上げただけの」yak-9γでフルボッコにしてるSSを見たときは流石に「あ、これは課金やめるわ」と思った。
士官の関係で流石にそれは無理だけど、今あるRMが尽きて課金が必要になっても諭吉先輩はもう怖くて落とせないかな…

大戦略WEBが第二次大戦と課金オンラインになってるってのがなぁ…
後者は健全だから理解出来るけど、前者が全く理解出来ん…
いくら前提ライセンスが多いからってこれはないわぁ…
第二次ライセンスはあくまで趣味戦の分類にしてほしかった…

てか、火力3にしちゃダメだろ……
いやマジで…


以上、もういつ終わるのかも分からん大戦略WEBについての愚痴でしたとさ。
とはいえ惰性でその日が来るまで続けちゃう翠さんなんですけどね…





で、本題のペーパーマン
今日は新キャラの実装がありますた・v・
001.jpg










新キャラだお!
http://www.paperman.jp/event/201302eris/



可愛いだろ…?

一見するとリカを彷彿とさせる細身で「リカみたいに細くて背が低いんか」とか思うだろ…?










こいつ防御-27%もあるんだぜ…?


いやいやいや……
これがどのくらいおかしいか説明すると

ドッドン………………………………+15%(腕などは+22%)
テリ豚、わんこ、アルル、ドラム缶…+15%
牛……………………………………+12%
ハヤ何とかさん、ティナ……………補正なし
ゴキィ………………………………-10%
ライス………………………………-11%
BBA…………………………………-12%
レムたん……………………………-14%
新キャラ……………………………-27%←注目

大きさとしてはティナくらいで若干細くてBBAに似たような体形
移動補正は-2.2%くらいで誤差の範囲とはいえ一歩遅い。


…で、大きさはそこまでティナと変わらないくらいのに致命的な程の防御補正。
デモリを食らえば一発で60も削られる鬼畜仕様。

こともあろうに「G11以外の全てのARでヘッド一撃死がある」という素敵バランス。
G11「解せぬ」とかそんな生易しいレベルじゃないでwww

こんなのノースキルで使った日には開幕出落ちすら出来るんじゃないかってレベル。
今まで最も脆かったレムでさえ「当たらなければどうということはないクラスの体の小ささ」があることで息してた(てか最強の一角)のに、それがないこのキャラは萌え差分を早急に詰め込まない限りは牛さん並み、下手したらそれ以上にレアなキャラになるかも分からんぞ。


てか、このキャラも「イッチャ」言っててワロタw
イッチャって何なんだよマジでwww
(韓国語らしいけど……)



あと、一緒に実装された武器達ですが…
あくまで試し打ちした感想としては

・ショットガン
取り出しが遅すぎる。雑魚。
威力次第では生きるかもしれないけど、取り出しがここまで致命的だとショットガンの取り柄である「通路鉢合わせでの一撃」が厳しい。
事前に取り出しておかないといけないけど、そうなると移動が遅くなる。
急な取り出しが出来ないショットガンとかクズ以外の何物でもない。
連射も良いとは言えないし弾数も7だったか9だったか忘れたけど普通クラス。

どう見ても産廃です本当にありがとうございました


・魔導書
色々と言いたいことはあるけど、フードをかぶってFFの魔導師プレイをしたい方にはおススメ。
それなりに雰囲気はある。


が、弾速が糞。
ハッキリ言って糞。
遅いと言われていたプラズマ銃よりも弾速が遅い。ハッキリ言ってnoobですら見切れるレベルの遅さ。

連射する

1発目を避けて後続の2発目の間に入ってから避ける

なんて芸当すら出来るレベルの遅さ。
威力次第とはいえ、こんなん弓以上に当たるとは思えない。
弓なら適当に決め撃ちして偶然出てきた砂に大ダメージを与えるなんて芸当も出来るけど、
この武器だと弾速遅すぎて偶然顔出しても引っ込めるレベル。

こんなん誰が使うんや?

結論:ゲームバランス再編中のガメポさん的にはゲームバランスを崩しかねない新製品はとりあえずクソ性能にしておくってことですね分かります。

こんなん作っても初級・中級が消えた今では誰が買うんですかマジで…
頭真っ白にしてゆる武器で戦えた戦場を消しておきながらこんなん売り出すとか頭おかしいわ…


そんな感じ。


どーでもいい話
友人の夢を一日に2つも潰してしまった気がする。
悪気はなかったんですが…スマンのぅ…
                           おわり
PR

この記事へのコメント

Name
Title
Mail(非公開)
URL
Color
Comment
Emoji Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
Pass   コメント編集に必要です
 管理人のみ閲覧
Copyright ©  -- 翠&蒼のまったりブログ --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Material by もずねこ / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]