忍者ブログ

翠&蒼のまったりブログ

ゆったりまったりとした毎日を記したブログです。 ※ミリタリー及び二次元マニアな生き物です。楽天イーグルス応援中!

HOME • Admin • Write • Comment
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

どうも。色々と辛い今日この頃です。

題名の通りなんですけどね…
何かこのネーミングに釈然としないんだよね……

硬派な警官と軟派なDJが合わさる事自体にもカチンとくるけど、
何よりその生まれた経緯が「W杯進出決定で浮かれたサポーターを話術で誘導した」ってのがねぇ

いやね?話術で誘導すること自体はいいことなんですよ?
ただね…浮かれたサポーター共が進出の神輿として担ぎ上げた存在っていう感じがバリバリに感じられてどうにも臭くて堪らないんですよね。

何というか、発祥経緯がDQNに優しく注意してたらDQNが「マジカッケー!あんたサイコーだな!!」とか言ってそうで癪に障る。

警視総監賞の授与も何か流れでつい出しちゃった感もするし、もうちょっと色々と考えて行動してほしいな~
と思った今日この頃。



余談だけど、警視総監と聞くとどうしても終わらない夏休みの刑視総姦だっけ?を思い出す。
ありゃゲスの極みやでぇ……

……あれイラスト化してないんかな?(小声


どーでもいい話
何か巷の噂では自衛隊にも離島防衛用に水陸両用車両の導入が検討されてるらしいね。
きっと有用だとは思うしリアルでは相当重要なポジションだろうけど……

ゲームだと水陸両用車両って微妙な性能の上にそもそもホバーがあれば必要すらないという可哀想なユニットになっていることが多いんですが、リアルでは相当有用な車両なんですよね…?(震え声
                              おわり
PR

この記事へのコメント

Name
Title
Mail(非公開)
URL
Color
Comment
Emoji Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
Pass   コメント編集に必要です
 管理人のみ閲覧
Copyright ©  -- 翠&蒼のまったりブログ --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Material by もずねこ / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]