翠&蒼のまったりブログ
ゆったりまったりとした毎日を記したブログです。 ※ミリタリー及び二次元マニアな生き物です。楽天イーグルス応援中!
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
どうも、凄く眠い翠です。
眠い…
今日はあらたさんと森の通信をしました。
あらたさんの森凄かった・w・テラ都会
改めて森の雑魚さを実感しましたわ…
まぁまだ初めて数日だから仕方ないんだからね;;
そして数多くのグッズを頂いてしまいありがとうございました!!
銀のパチンコなんて高級品を頂いてしまって感動ものですわ…
そんな感じ。
眠い…
どーでもいい話
とくにないお
おわり
眠い…
今日はあらたさんと森の通信をしました。
あらたさんの森凄かった・w・テラ都会
改めて森の雑魚さを実感しましたわ…
まぁまだ初めて数日だから仕方ないんだからね;;
そして数多くのグッズを頂いてしまいありがとうございました!!
銀のパチンコなんて高級品を頂いてしまって感動ものですわ…
そんな感じ。
眠い…
どーでもいい話
とくにないお
おわり
PR
どうも、ついに課題に手を付けた翠です。
いざ手を付けると早いですね。もうレポートの1つを90%の完成にまで持って行っちゃいました・v・
…最後の自分の考えで詰まってるんですけどね…
眠いと自分の考えなんて頭回らなくなるんよ…
そんな感じです。
めっちゃ眠いです。
どーでもいい話
明日から大決戦だお。
頑張るお!
おわり
いざ手を付けると早いですね。もうレポートの1つを90%の完成にまで持って行っちゃいました・v・
…最後の自分の考えで詰まってるんですけどね…
眠いと自分の考えなんて頭回らなくなるんよ…
そんな感じです。
めっちゃ眠いです。
どーでもいい話
明日から大決戦だお。
頑張るお!
おわり
どうも。翠です・x・
今日は特殊講義の最終回で、放課後にそのお疲れ会がありました。
まずは今日のやった事ですが、今日も土地買いゲームをしてました。
その結果なのですが……なんか素晴らしい事になった・x・
かなり要約すると
自分たちのチーム(C)は出だしから空いてる入札区画4か所の入札に全て失敗し、元から保有の土地以外は拠点なし状態からのスタート。
無論前回はこの状態から2位を取れたので無理ではないものの、前回の教訓を踏まえると厳しい状態。
すると社長(に設定された方)が「なら拠点持たずに土地売って売って売りまくれば良くね?」との素晴らしい発想により、まさかの流浪の民方針がここで決定される。
その後は「土地は3ドル以上で極力売るように」とのお達しを出し、とにかく売って売って売りまくった。
……正確には売り込みをかけたものの、序盤~中盤最初までは高くて交渉がまとまらなかったのは事実。
しかし次第に相手もそこが必要、こちらもそこを高く売りたいけど売り惜しみはしないという方針が伝わり、見事に大型契約を多数結ぶことに成功した。
営業役の皆様、本当にお疲れ様でした。
…そして何だかんだで売買をしまくっていたら、気付いたら交換した土地で3×3マスの超プレミアムな土地を作ることに成功していた。このチームの運凄い。
最終結果……まさかの1位
総資本利益率が40%弱とか強い。
そして現金率も81とか他社の2倍も貯めこんだ。ロイヤリティーの鬼ここに極めり。
一方の他のチーム、
Dチームは序盤にCとちょっとした衝突が生じ、(僕内の)評価が低い状態からスタート。
しかし情報の有料化や交渉の極端な値切りなど、当たり前とはいえお硬過ぎる展開をしたことにより他社からもマークされることとなった。哀れ。
あと会話がどことなく殺伐としてた…(・x・)
そして結果は利益24と、良くもなく悪くもない……言ってしまえば微妙なところに落ち着いたのであった。
Aチームはこれといって何かやらかしてくれた訳でもなく、ごく普通の平凡なゲーム展開をしていた。
ちなみにAとDは拠点を上下に構えていたらしく、Aは早い段階でD陣地の上部を抑えていたのか3×3を2つ連結して作っていた。こんな事があるもんなのかと感動。
しかし一方のDは上部を取られたことによって3×3を1つしか作ることが出来なかったものの、他の土地も見事なまでに整頓して2×2のマスにしてきていた。
一糸乱れぬ土地の姿には感動。4×4の倍々ドンがあったとしたら結果は変わっていたのかもしれない。
対するAの方は上の連結で満足してしまったのか、残りのマスは単体状態でした。
※ただしこちらも同じく4×4を作っていたため、もし倍々ドンがこれにも適用されていたら大変な事になっていた。
だが…Aの結果を見ると惨敗状態。
確かに土地自体は目を見張るものがあった。
しかし、その土地を整備するための費用をあまりに多く投資し過ぎてしまっていた為、最終的な現金は初期の丁度半分の25Gしか残っていなかった。
これが決定的となり、最終利益はたったの12しかならなかった。
これら下位2チームが右側の土地の攻略をしていた頃、唯一2区画の入札に成功していたBは左側の土地で大進撃を遂げていた。
AD双方が自分たちとは一切関係のない反対側に陣地を決めていて、唯一の障害であるCはロイヤリティ主義だった為に金さえ払えばどいてくれる。
まさにBにとって理想的なゲーム展開となっていた。
事実、先生もBはこのゲームの王道を走っていたとその後の飲み会で明かしてくれた。
3×3を2つ作り、残りの土地も2×2でまとめるなど、まさに夢の王国を建造していた。
しかし、結果は惜しくも利益37の2位となった。
バランスシートを見てみると、Bは固定資産が驚愕の84とCの現金81よりも利益点は大きいものであった。
だが、最初にBを紹介した際に「唯一2区画の入札に成功した」と書いたが、そのことによる借入金が運命を分ける事となった。
Bは入札で2区画に各8Gを入れていた為、最終的のバランスシートで16Gが借入金として差し引かれることとなった。
当たり前といえば当たり前だが、買ったものには当然代金がつく。
それに対して土地の入札に失敗した、いわば持たざる者だったCには借入金が発生しなかった。
ここがBとCの運命を決めたのである。
最終論評にて先生は
「Bは日本の地主型。それに対してCは現金主義の欧米企業型」とのお言葉を頂きました(・w・
つまり白人おにゃのこを現金で買い漁るんですね分かります・x・
そして今日はまぁ他の授業を適当に流して、
お疲れ会(飲み会)のお話。
…まず、座る席を決める時点で
先生「お~い翠!こ↑こ↓」
…先生の隣をご指名頂きました。
ちなみに僕は散々愚痴ってきましたが、お酒の席での相手を盛り立てたり、周囲への気配りというものが壊滅的な人間でございます。
そんな人間が先生のお隣を頂いてもよろしいのか考えたものですが
先生「まぁどうせしばらくしたら席替えするからな」
とのお言葉に安堵し着席したのですが……
…最後まで隣を変わること(他の方を指名)はありませんでした(・x・
僕?最後までまともに接待(接待ゲーとかの意味じゃなくて)なんて出来ませんでした。
自分の前左に座っていた男性(クラス1位成績)はサラダのおとりわけをするなどお酒の席での鏡をしていらっしゃったのに、僕はただ座って軟骨を食べたりお刺身を食べたり……
とにかく嫌なキャラでした……
というか、周囲は成績上位者や先生のゼミ生でガッチリ固まっていたのに、自分だけ特にこれといって成績も12位(欠席や、それに伴うレポートの提出の遅延・未提出レポートのせい)と微妙な位置の人間がここにいて良かったのか本当に悩んだ。
しかし、先生曰く
先生「翠はレポートの提出が遅くなって順位はそれだけど、実はゲームポイントは高い(※ただしトップクラスではない)んだよなぁ~
翠がいると不思議とそのチームって業績良くなるんだよな。だからラグビー部の子なんかと組ませて恩恵を受けさせてるんだよ。損な役回りで大変だっただろう」
という最上級のお褒めの言葉を賜りましたm( )m
確かにそれとなく「僕がいるチームの業績は悪くない」というのは気付いていましたけど、それは僕がリーダーとしての素質が高いのではなく、他のリーダーの方やチームの皆様を補佐することに特化しているからだと思います。
なので、人によってはリーダー職でもないのに横から口を出してくる自分を疎ましいと思っていらっしゃる方もいたと思います。
それでも、極力負けないような運用をしていけたのは今でも誇りに思えます。
…ただし、リーダー素質が全くないだろwwwと言われると…それは違うと反論しますよ(・c・
先生も明かしてくださいましたが、本当に周囲にリーダーになりうる人がいなかった場合の僕の反応を見る為にチームを組んだことがあるそうです。
恐らくは前期の留学生山盛りチームの時だと思いますが、その際は頑張ってリーダーもどきを演じました。
飲み会の席での周囲に座っていらっしゃる方々のような、本当のリーダーにはなれません。
しかし、必要であればもどきとしてチームの方針を作り上げ、それに向かって活動させる程度のことはします。
そんな感じのお話を先生としていました。
他の皆様も先生とお話しをしていらっしゃいましたが、内容は様々なので置いておきます。
ただ、先生がタバコが切れたら先生に自分のタバコを回し、吸っている間に買いに行っていたゼミ生の方は間違いなく学生の鏡。あれは色々とプロフェッショナルだと思いました。
そんな感じです。
…結局、フルーツ酒を水割り1杯、ロック10杯以上、最初に出てきた日本酒一杯を飲み、
お刺身や揚げ物を容赦なく食べまくった僕は間違いなくKY。
でも凄く美味しかったです!
…飲み会に行く度に、PMクランの方と飲み会があった際に事前にご飯を食べてくるという学生飲み会の気分で行ったことを激しく後悔しています……
あんなに盛大なご馳走を出してくださったのにお酒以外は一口も食べれなかったことに申し訳なさや罪悪感が半端ないです……
改めて申し訳ありませんでした…orz
多分あの日の失敗は忘れない。今日の飲み会で改めてそう思った翠でした。
…そして、10時半?11時?に帰ってきて、森を少しやって寝ようかと思った結果がこれだよ!!!!
見事に立ち上げたまま寝てました。
そして目覚めてからの長文。
これ明日大丈夫だろうか…(・・;
そして明日はあらたさんと森で通信の予定だったにも関わらず、補講の野郎が6限に入ってきやがりました。
どうやってこの補講を抜け出そうか、どうやって回避しようか。
そもそも出るのか。出席取らないなら出たくないんですけど。
などと堂々巡りをしている翠さんでした…
明日は3現で終わりなんですよ(・3・
4時間も何もせず学校籠るとか無理です(・c・
どーでもいい話
フルーツ酒を飲みまくっていたら「フルーティー翠(苗字)」の称号を頂きました。
…あの人のことだから次回から「よっ、フルーティー」なんて恐ろしい呼ばれ方をしないかヒヤヒヤものでございます…
あと、皆さん決まって
「飲み会来ないと思ってた」
「意外と喋るね」
と言われます。
(2年のゼミ飲み会でも言われた・w・)
前者はまぁ…普段のお付き合いから考えると来ないでしょうが…
この講義の皆様となら行ってもいいかなと思っただけです(・c・
バカ共や時間を無意味に食いつぶすような輩とは行きたくないけど、優秀な方々とはお話しを聞いてみたいしどんな方なのか気になりますしね。
来るな!と言われたら行かないけどね(・x・
お喋り…ではないですが、普段が無口キャラなので、こういった場で「それなりに」会話に積極的に入っていく姿勢に驚かれたのでしょう。
…でも飲み会でも何も喋らず、黙々と料理を食べてフルーツ酒をガバガバ飲む輩となんて一緒にお酒飲みたくないでしょ?
突き詰めればそういうことです。
そんな感じ。
明日は死んでるかも……補講逃げたい…マジで。
おわり
今日は特殊講義の最終回で、放課後にそのお疲れ会がありました。
まずは今日のやった事ですが、今日も土地買いゲームをしてました。
その結果なのですが……なんか素晴らしい事になった・x・
かなり要約すると
自分たちのチーム(C)は出だしから空いてる入札区画4か所の入札に全て失敗し、元から保有の土地以外は拠点なし状態からのスタート。
無論前回はこの状態から2位を取れたので無理ではないものの、前回の教訓を踏まえると厳しい状態。
すると社長(に設定された方)が「なら拠点持たずに土地売って売って売りまくれば良くね?」との素晴らしい発想により、まさかの流浪の民方針がここで決定される。
その後は「土地は3ドル以上で極力売るように」とのお達しを出し、とにかく売って売って売りまくった。
……正確には売り込みをかけたものの、序盤~中盤最初までは高くて交渉がまとまらなかったのは事実。
しかし次第に相手もそこが必要、こちらもそこを高く売りたいけど売り惜しみはしないという方針が伝わり、見事に大型契約を多数結ぶことに成功した。
営業役の皆様、本当にお疲れ様でした。
…そして何だかんだで売買をしまくっていたら、気付いたら交換した土地で3×3マスの超プレミアムな土地を作ることに成功していた。このチームの運凄い。
最終結果……まさかの1位
総資本利益率が40%弱とか強い。
そして現金率も81とか他社の2倍も貯めこんだ。ロイヤリティーの鬼ここに極めり。
一方の他のチーム、
Dチームは序盤にCとちょっとした衝突が生じ、(僕内の)評価が低い状態からスタート。
しかし情報の有料化や交渉の極端な値切りなど、当たり前とはいえお硬過ぎる展開をしたことにより他社からもマークされることとなった。哀れ。
あと会話がどことなく殺伐としてた…(・x・)
そして結果は利益24と、良くもなく悪くもない……言ってしまえば微妙なところに落ち着いたのであった。
Aチームはこれといって何かやらかしてくれた訳でもなく、ごく普通の平凡なゲーム展開をしていた。
ちなみにAとDは拠点を上下に構えていたらしく、Aは早い段階でD陣地の上部を抑えていたのか3×3を2つ連結して作っていた。こんな事があるもんなのかと感動。
しかし一方のDは上部を取られたことによって3×3を1つしか作ることが出来なかったものの、他の土地も見事なまでに整頓して2×2のマスにしてきていた。
一糸乱れぬ土地の姿には感動。4×4の倍々ドンがあったとしたら結果は変わっていたのかもしれない。
対するAの方は上の連結で満足してしまったのか、残りのマスは単体状態でした。
※ただしこちらも同じく4×4を作っていたため、もし倍々ドンがこれにも適用されていたら大変な事になっていた。
だが…Aの結果を見ると惨敗状態。
確かに土地自体は目を見張るものがあった。
しかし、その土地を整備するための費用をあまりに多く投資し過ぎてしまっていた為、最終的な現金は初期の丁度半分の25Gしか残っていなかった。
これが決定的となり、最終利益はたったの12しかならなかった。
これら下位2チームが右側の土地の攻略をしていた頃、唯一2区画の入札に成功していたBは左側の土地で大進撃を遂げていた。
AD双方が自分たちとは一切関係のない反対側に陣地を決めていて、唯一の障害であるCはロイヤリティ主義だった為に金さえ払えばどいてくれる。
まさにBにとって理想的なゲーム展開となっていた。
事実、先生もBはこのゲームの王道を走っていたとその後の飲み会で明かしてくれた。
3×3を2つ作り、残りの土地も2×2でまとめるなど、まさに夢の王国を建造していた。
しかし、結果は惜しくも利益37の2位となった。
バランスシートを見てみると、Bは固定資産が驚愕の84とCの現金81よりも利益点は大きいものであった。
だが、最初にBを紹介した際に「唯一2区画の入札に成功した」と書いたが、そのことによる借入金が運命を分ける事となった。
Bは入札で2区画に各8Gを入れていた為、最終的のバランスシートで16Gが借入金として差し引かれることとなった。
当たり前といえば当たり前だが、買ったものには当然代金がつく。
それに対して土地の入札に失敗した、いわば持たざる者だったCには借入金が発生しなかった。
ここがBとCの運命を決めたのである。
最終論評にて先生は
「Bは日本の地主型。それに対してCは現金主義の欧米企業型」とのお言葉を頂きました(・w・
つまり白人おにゃのこを現金で買い漁るんですね分かります・x・
そして今日はまぁ他の授業を適当に流して、
お疲れ会(飲み会)のお話。
…まず、座る席を決める時点で
先生「お~い翠!こ↑こ↓」
…先生の隣をご指名頂きました。
ちなみに僕は散々愚痴ってきましたが、お酒の席での相手を盛り立てたり、周囲への気配りというものが壊滅的な人間でございます。
そんな人間が先生のお隣を頂いてもよろしいのか考えたものですが
先生「まぁどうせしばらくしたら席替えするからな」
とのお言葉に安堵し着席したのですが……
…最後まで隣を変わること(他の方を指名)はありませんでした(・x・
僕?最後までまともに接待(接待ゲーとかの意味じゃなくて)なんて出来ませんでした。
自分の前左に座っていた男性(クラス1位成績)はサラダのおとりわけをするなどお酒の席での鏡をしていらっしゃったのに、僕はただ座って軟骨を食べたりお刺身を食べたり……
とにかく嫌なキャラでした……
というか、周囲は成績上位者や先生のゼミ生でガッチリ固まっていたのに、自分だけ特にこれといって成績も12位(欠席や、それに伴うレポートの提出の遅延・未提出レポートのせい)と微妙な位置の人間がここにいて良かったのか本当に悩んだ。
しかし、先生曰く
先生「翠はレポートの提出が遅くなって順位はそれだけど、実はゲームポイントは高い(※ただしトップクラスではない)んだよなぁ~
翠がいると不思議とそのチームって業績良くなるんだよな。だからラグビー部の子なんかと組ませて恩恵を受けさせてるんだよ。損な役回りで大変だっただろう」
という最上級のお褒めの言葉を賜りましたm( )m
確かにそれとなく「僕がいるチームの業績は悪くない」というのは気付いていましたけど、それは僕がリーダーとしての素質が高いのではなく、他のリーダーの方やチームの皆様を補佐することに特化しているからだと思います。
なので、人によってはリーダー職でもないのに横から口を出してくる自分を疎ましいと思っていらっしゃる方もいたと思います。
それでも、極力負けないような運用をしていけたのは今でも誇りに思えます。
…ただし、リーダー素質が全くないだろwwwと言われると…それは違うと反論しますよ(・c・
先生も明かしてくださいましたが、本当に周囲にリーダーになりうる人がいなかった場合の僕の反応を見る為にチームを組んだことがあるそうです。
恐らくは前期の留学生山盛りチームの時だと思いますが、その際は頑張ってリーダーもどきを演じました。
飲み会の席での周囲に座っていらっしゃる方々のような、本当のリーダーにはなれません。
しかし、必要であればもどきとしてチームの方針を作り上げ、それに向かって活動させる程度のことはします。
そんな感じのお話を先生としていました。
他の皆様も先生とお話しをしていらっしゃいましたが、内容は様々なので置いておきます。
ただ、先生がタバコが切れたら先生に自分のタバコを回し、吸っている間に買いに行っていたゼミ生の方は間違いなく学生の鏡。あれは色々とプロフェッショナルだと思いました。
そんな感じです。
…結局、フルーツ酒を水割り1杯、ロック10杯以上、最初に出てきた日本酒一杯を飲み、
お刺身や揚げ物を容赦なく食べまくった僕は間違いなくKY。
でも凄く美味しかったです!
…飲み会に行く度に、PMクランの方と飲み会があった際に事前にご飯を食べてくるという学生飲み会の気分で行ったことを激しく後悔しています……
あんなに盛大なご馳走を出してくださったのにお酒以外は一口も食べれなかったことに申し訳なさや罪悪感が半端ないです……
改めて申し訳ありませんでした…orz
多分あの日の失敗は忘れない。今日の飲み会で改めてそう思った翠でした。
…そして、10時半?11時?に帰ってきて、森を少しやって寝ようかと思った結果がこれだよ!!!!
見事に立ち上げたまま寝てました。
そして目覚めてからの長文。
これ明日大丈夫だろうか…(・・;
そして明日はあらたさんと森で通信の予定だったにも関わらず、補講の野郎が6限に入ってきやがりました。
どうやってこの補講を抜け出そうか、どうやって回避しようか。
そもそも出るのか。出席取らないなら出たくないんですけど。
などと堂々巡りをしている翠さんでした…
明日は3現で終わりなんですよ(・3・
4時間も何もせず学校籠るとか無理です(・c・
どーでもいい話
フルーツ酒を飲みまくっていたら「フルーティー翠(苗字)」の称号を頂きました。
…あの人のことだから次回から「よっ、フルーティー」なんて恐ろしい呼ばれ方をしないかヒヤヒヤものでございます…
あと、皆さん決まって
「飲み会来ないと思ってた」
「意外と喋るね」
と言われます。
(2年のゼミ飲み会でも言われた・w・)
前者はまぁ…普段のお付き合いから考えると来ないでしょうが…
この講義の皆様となら行ってもいいかなと思っただけです(・c・
バカ共や時間を無意味に食いつぶすような輩とは行きたくないけど、優秀な方々とはお話しを聞いてみたいしどんな方なのか気になりますしね。
来るな!と言われたら行かないけどね(・x・
お喋り…ではないですが、普段が無口キャラなので、こういった場で「それなりに」会話に積極的に入っていく姿勢に驚かれたのでしょう。
…でも飲み会でも何も喋らず、黙々と料理を食べてフルーツ酒をガバガバ飲む輩となんて一緒にお酒飲みたくないでしょ?
突き詰めればそういうことです。
そんな感じ。
明日は死んでるかも……補講逃げたい…マジで。
おわり
どうも、お疲れ翠さんです。
でも特にこれといって話題はないんですけどね。
そんな感じでございます。
森ガチ勢してますが、課題ガチ勢に移行したい今日この頃。
どーでもいい話
特にないです
おわり
でも特にこれといって話題はないんですけどね。
そんな感じでございます。
森ガチ勢してますが、課題ガチ勢に移行したい今日この頃。
どーでもいい話
特にないです
おわり
あけましておめでとうございます。
何かと忙しい今日この頃ではありますが、今年もよろしくお願いします。
そんな感じ。
帰ってきました。
お疲れちゃんです。
あと、ついに3DSLL買いました・v・
本当は色々書きたいのですが体力が0なので今日は簡潔に。
そんな感じ。
どーでもいい話
お疲れちゃん…
おわり
何かと忙しい今日この頃ではありますが、今年もよろしくお願いします。
そんな感じ。
帰ってきました。
お疲れちゃんです。
あと、ついに3DSLL買いました・v・
本当は色々書きたいのですが体力が0なので今日は簡潔に。
そんな感じ。
どーでもいい話
お疲れちゃん…
おわり
話題はないですよ。
…最近のドラマを見てると、何だか演技が臭いよね。
特に女優が臭い。
どうしてこうもウザい系女子が流行るのかな?
東京全力少女なんて臭みの極みやん。
ああいったウザ系押しのテレビを見てるとやっぱり自分が世間の感性とズレてるのが良く分かるわ……
あと、最近ファンタジーライフだか三角帽子だか、
どうぶつの森によく似たゲームが増えてるよね・x・
昔からこういったものは多いけど、もうちょっと間隔おいて出さないとユーザーは買わないんじゃないかな?
そんな気がする今日この頃。
話題ないねぇ……
明日から実家帰ります。
……これ更新出来ないフラグビンビンだよね…orz
忍者糞杉ワロエナイ……
FC2って使いやすいですか…?
誰か使ってる方いらっしゃいましたら感想教えてください;;
どーでもいい話
昨日実装された第二次大戦ライセンスのせいでネウストラシムイが逝った件。
…でも航空命中はそこまで高くないし火力40だし対潜命中も低いから、真面目に運用するならネウストラシムイでもアリだとは思う。
ただ……命中UP系アビリティをガンガンに使えばいい感じになるのかな…?
むしろ今回は陸が酷いわ…
何で第一段階最終系は「陸兵器なのに」潜水艦への命中があるんですかねぇ…?(困惑)
第二段目最終系なんて進軍5だか6だかにも関わらず長射対空があるんですかねぇ?(再度困惑)
第三段目最終系は最強メガ更新ですか……
でも3段目なんて作れる人どれだけいるんですかね…
ここまで素材を必要とするライセンスが出てきても作れる人いなんじゃないですかね…
そんな感じ。
おわり
…最近のドラマを見てると、何だか演技が臭いよね。
特に女優が臭い。
どうしてこうもウザい系女子が流行るのかな?
東京全力少女なんて臭みの極みやん。
ああいったウザ系押しのテレビを見てるとやっぱり自分が世間の感性とズレてるのが良く分かるわ……
あと、最近ファンタジーライフだか三角帽子だか、
どうぶつの森によく似たゲームが増えてるよね・x・
昔からこういったものは多いけど、もうちょっと間隔おいて出さないとユーザーは買わないんじゃないかな?
そんな気がする今日この頃。
話題ないねぇ……
明日から実家帰ります。
……これ更新出来ないフラグビンビンだよね…orz
忍者糞杉ワロエナイ……
FC2って使いやすいですか…?
誰か使ってる方いらっしゃいましたら感想教えてください;;
どーでもいい話
昨日実装された第二次大戦ライセンスのせいでネウストラシムイが逝った件。
…でも航空命中はそこまで高くないし火力40だし対潜命中も低いから、真面目に運用するならネウストラシムイでもアリだとは思う。
ただ……命中UP系アビリティをガンガンに使えばいい感じになるのかな…?
むしろ今回は陸が酷いわ…
何で第一段階最終系は「陸兵器なのに」潜水艦への命中があるんですかねぇ…?(困惑)
第二段目最終系なんて進軍5だか6だかにも関わらず長射対空があるんですかねぇ?(再度困惑)
第三段目最終系は最強メガ更新ですか……
でも3段目なんて作れる人どれだけいるんですかね…
ここまで素材を必要とするライセンスが出てきても作れる人いなんじゃないですかね…
そんな感じ。
おわり
翠です。
眠いです。
それ以外は話題ないです。
年末です。
皆さん課題はしっかりやりましょうね。
どーでもいい話
特にないお。
おわり
眠いです。
それ以外は話題ないです。
年末です。
皆さん課題はしっかりやりましょうね。
どーでもいい話
特にないお。
おわり
どうも、昨日買ったケーキが思ったよりはいい感じの味だったので、
このサイズでこれならまぁ… と若干考え直した翠です。
でも値札を出さないのはいくない。
ちゃんと表示しないと消費者は激怒しますからね。
…それ以外は特に話題はありません。
どーでもいい話
ないです。
リア充は爆死しろ。
おわり
このサイズでこれならまぁ… と若干考え直した翠です。
でも値札を出さないのはいくない。
ちゃんと表示しないと消費者は激怒しますからね。
…それ以外は特に話題はありません。
どーでもいい話
ないです。
リア充は爆死しろ。
おわり
どうも、リア充は爆処分!を合言葉の翠です。
まぁね、今日はね、色々とありましたよ。
まずクリスマスイヴですか?町が賑やかですね。
リア充には死を!!!!!
何ですか!!!ここは日本です!!クリスマスなんてないでしょ!!!
みんなキリスト教じゃないんでしょ!!
もうね!こんなリア充のお祝いの日なんてなくなってしまえばいいんだ!!
リア充爆発しろ!!!!!
と高らかに宣言して止まらない自分です。
とりあえず今日はブログ友の方主催のオフ会(カラオケ会)がありました。
まずはお詫びですが……
服装が宣言と違っててサーセンっしたorz
黒のズボンとか言っておきながら、実際あれ改めて確認したら青でしたねorz
ご迷惑おかけして申し訳ないです…
まぁ謝罪も後から湧き出てくる訳ですが、他に何があったのか簡単に書き残しておきますね。
朝6時半……友人起床。
それまで無駄に徹夜で外国産FLASHをする。
7時……仮眠
9時……親の電話で起きる。再度仮眠
11時……やっと起床、準備。
11時半……出発。
12時……池袋に到着。
ここで思ったことですが……池袋相変わらず迷宮ダンジョン余裕過ぎてやばい。
目的のお店を探しに20分程放浪をする。
12時半……お店到着。
着いてみれば駅からすぐの所でした。迷宮ダンジョンこわい;;
その後ずっとカラオケ屋で待機していたものの、店員からゴミを見るような目で笑われる。泣きたい。
てか客(予定)の前で笑うな。傷つくやろ;;
そんなこんなで既に暗雲立ち込める様子でございましたが、12時47分に追い打ちラッシュのメールが届く。
「駅の西口集合ですよ~^^」
もうね……何というかね…
仕方ないから「今お店にいます。そちらに向かいます」という旨の連絡を送ろうとしたら……
忍者ブログの糞仕様で携帯からの管理が言うこと聞かない。
忍者が携帯ブログのサービス終了を予告した辺りからもう実質的に閲覧以外の機能が死んでるってどゆこと?
即座にサービス終了するのならそう言えよ。
この時点でライフが残り半分切ってました。
しかしヘコんでいる訳にはいかないので西口へ。
東京の駅は人が多いですね・x・
…多すぎて特定できなかった…orz
正確には「あれかな?」と思う人こそいたものの、確証がなかったので声をかけることが出来ずに時間のみ過ぎていく。
今思えば、あの時に声をかけておくのが正解だったんですね……
その後似た集団は移動をしていき、1時も近づいた自分はもはや遅刻魔の汚名から逃れられないことを覚悟しつつお店へ。
そこで運がいいのか当たり前なのか、先ほどの集団が受付にいたので頃合いを見計らって声をかける。
…ハズだったものの、受付と主催者さんがひっきりなしに会話をしている&他のメンバーが自分たちをガン見してくる不審者に警戒してバリゲート構築。
結果的に主催者さんとコンタクトが取れたのは受付が終わり、今から部屋に移動するというタイミング。
一番面倒な時に話しかけてしまい申し訳ありません……orz
せっかく受付が終わって、さあ歌おうという時にまた仕事を増やしてしまい申し訳ありませんo rz
とまぁ、既にこの時点でもうライフは3割切ってる訳ですが、
その後は僕の苦手な「カ ラ オ ケ 大 会」でございます。
…何でお前オフ会来たんだよ。と他の参加者から帰れコールを秘めた厳しい視線を頂きつつ、きめぇ声と知らない曲を勝手に入れて自己満足(そして周囲に騒音迷惑)をしてました。
まぁ……お話タイムの時は至って平穏でありましたが、
やはりカラオケは行っても周囲の空気を盛り下げる屑にしかならないんだなぁとつくづく実感しました。
そして支払いの際に「会計大丈夫でした?」と聞いておきながら、実際トラブルが出ていることが分かったら助けずに放置した最低のゴキブリ野郎です。
もし差額がきっつい場合は連絡くだされば補填支払い行きますので……
結論、カラオケオフ会は行くと全てをダメにする脅威の有害廃棄物男だと改めて確認しました。
とはいえ、オフ会を通じてリアルで交流を持つこと自体は悪くないと思うので…
こういった機会はどう対応するか考えていかないとイカンなぁ……
結局6時解散となり、その後は地下鉄で下宿の駅で降りてクリスマス用夕食を買っていったのですが…
・x・)クリスマスだからって色々とはっちゃけた。
翠さんの今日の夕食
・コーンスープ
・ご飯
・お刺身(まぐろ)
・ローストポーク(だったかな?)
・チキン
・ケーキ
一見ごく普通に見えるかもですが…(野菜がないとか言わないでね。自分も後で気づいて「バランス悪っ!」と落ち込んだので)
ローストポークとケーキが曲者でございます……
ローストポーク、安かったからって「1人で350g」もの塊買ってきました。
塊なので調理も難しいです。
家に帰って包丁でバラしていくものの、これが固い固い。
食材自体としては普通のレベルなんでしょうが、いやはや塊になるとぶった切るのが一苦労でございます。
サイズとしては「縦5cm横15cmの楕円柱」を想像してもらえると早いと思いますが、あれを横に4枚縦に3つに分けて調理したのですが、これやろうと思えば横は5枚6枚も、縦も5までは余裕でいけましたね。
…そんなもんを一夜で食べきった自分は間違いなく太るわぁ……
そして地味にケーキの話題ですが、こやつも嫌な奴で
ケーキ売場にケーキがあるお
↓
ここの箱ものは1箱300円か。(シュークリーム類が入ってます)
↓
おや?値札のないケーキがある。
どうせ他のケーキ類みたいに500円台、
高くても800円台だろ。
↓
レジ「1500円です^^」
(・ω・)……
いや…ちゃんと値札出せよ。
ここで「やっぱいいです」なんて言えるはずもなく高いケーキを買わされてきた翠ですが、実は夕食のメニューにケーキを書いておきながら実際は食べてません。
肉が多すぎたんだよ!!!!!
今も眠気と脂肪に襲われて寝落ちしたり腹筋したりブログ書いたりして消化をさせている今日この頃です。
これ明日の朝胃もたれしてるで…
そんな感じ。
ダラダラと駄文連ねてごめんなさいね。
明日はクリスマスか…
いよいよカップルが本気モードに入る日なので、僕は一日引きこもってネトゲしてますわ。
どーでもいい話
やっぱり耐久UPチケットでした^^
さて何に使おうかな~?^^
おわり
まぁね、今日はね、色々とありましたよ。
まずクリスマスイヴですか?町が賑やかですね。
リア充には死を!!!!!
何ですか!!!ここは日本です!!クリスマスなんてないでしょ!!!
みんなキリスト教じゃないんでしょ!!
もうね!こんなリア充のお祝いの日なんてなくなってしまえばいいんだ!!
リア充爆発しろ!!!!!
と高らかに宣言して止まらない自分です。
とりあえず今日はブログ友の方主催のオフ会(カラオケ会)がありました。
まずはお詫びですが……
服装が宣言と違っててサーセンっしたorz
黒のズボンとか言っておきながら、実際あれ改めて確認したら青でしたねorz
ご迷惑おかけして申し訳ないです…
まぁ謝罪も後から湧き出てくる訳ですが、他に何があったのか簡単に書き残しておきますね。
朝6時半……友人起床。
それまで無駄に徹夜で外国産FLASHをする。
7時……仮眠
9時……親の電話で起きる。再度仮眠
11時……やっと起床、準備。
11時半……出発。
12時……池袋に到着。
ここで思ったことですが……池袋相変わらず迷宮ダンジョン余裕過ぎてやばい。
目的のお店を探しに20分程放浪をする。
12時半……お店到着。
着いてみれば駅からすぐの所でした。迷宮ダンジョンこわい;;
その後ずっとカラオケ屋で待機していたものの、店員からゴミを見るような目で笑われる。泣きたい。
てか客(予定)の前で笑うな。傷つくやろ;;
そんなこんなで既に暗雲立ち込める様子でございましたが、12時47分に追い打ちラッシュのメールが届く。
「駅の西口集合ですよ~^^」
もうね……何というかね…
仕方ないから「今お店にいます。そちらに向かいます」という旨の連絡を送ろうとしたら……
忍者ブログの糞仕様で携帯からの管理が言うこと聞かない。
忍者が携帯ブログのサービス終了を予告した辺りからもう実質的に閲覧以外の機能が死んでるってどゆこと?
即座にサービス終了するのならそう言えよ。
この時点でライフが残り半分切ってました。
しかしヘコんでいる訳にはいかないので西口へ。
東京の駅は人が多いですね・x・
…多すぎて特定できなかった…orz
正確には「あれかな?」と思う人こそいたものの、確証がなかったので声をかけることが出来ずに時間のみ過ぎていく。
今思えば、あの時に声をかけておくのが正解だったんですね……
その後似た集団は移動をしていき、1時も近づいた自分はもはや遅刻魔の汚名から逃れられないことを覚悟しつつお店へ。
そこで運がいいのか当たり前なのか、先ほどの集団が受付にいたので頃合いを見計らって声をかける。
…ハズだったものの、受付と主催者さんがひっきりなしに会話をしている&他のメンバーが自分たちをガン見してくる不審者に警戒してバリゲート構築。
結果的に主催者さんとコンタクトが取れたのは受付が終わり、今から部屋に移動するというタイミング。
一番面倒な時に話しかけてしまい申し訳ありません……orz
せっかく受付が終わって、さあ歌おうという時にまた仕事を増やしてしまい申し訳ありませんo rz
とまぁ、既にこの時点でもうライフは3割切ってる訳ですが、
その後は僕の苦手な「カ ラ オ ケ 大 会」でございます。
…何でお前オフ会来たんだよ。と他の参加者から帰れコールを秘めた厳しい視線を頂きつつ、きめぇ声と知らない曲を勝手に入れて自己満足(そして周囲に騒音迷惑)をしてました。
まぁ……お話タイムの時は至って平穏でありましたが、
やはりカラオケは行っても周囲の空気を盛り下げる屑にしかならないんだなぁとつくづく実感しました。
そして支払いの際に「会計大丈夫でした?」と聞いておきながら、実際トラブルが出ていることが分かったら助けずに放置した最低のゴキブリ野郎です。
もし差額がきっつい場合は連絡くだされば補填支払い行きますので……
結論、カラオケオフ会は行くと全てをダメにする脅威の有害廃棄物男だと改めて確認しました。
とはいえ、オフ会を通じてリアルで交流を持つこと自体は悪くないと思うので…
こういった機会はどう対応するか考えていかないとイカンなぁ……
結局6時解散となり、その後は地下鉄で下宿の駅で降りてクリスマス用夕食を買っていったのですが…
・x・)クリスマスだからって色々とはっちゃけた。
翠さんの今日の夕食
・コーンスープ
・ご飯
・お刺身(まぐろ)
・ローストポーク(だったかな?)
・チキン
・ケーキ
一見ごく普通に見えるかもですが…(野菜がないとか言わないでね。自分も後で気づいて「バランス悪っ!」と落ち込んだので)
ローストポークとケーキが曲者でございます……
ローストポーク、安かったからって「1人で350g」もの塊買ってきました。
塊なので調理も難しいです。
家に帰って包丁でバラしていくものの、これが固い固い。
食材自体としては普通のレベルなんでしょうが、いやはや塊になるとぶった切るのが一苦労でございます。
サイズとしては「縦5cm横15cmの楕円柱」を想像してもらえると早いと思いますが、あれを横に4枚縦に3つに分けて調理したのですが、これやろうと思えば横は5枚6枚も、縦も5までは余裕でいけましたね。
…そんなもんを一夜で食べきった自分は間違いなく太るわぁ……
そして地味にケーキの話題ですが、こやつも嫌な奴で
ケーキ売場にケーキがあるお
↓
ここの箱ものは1箱300円か。(シュークリーム類が入ってます)
↓
おや?値札のないケーキがある。
どうせ他のケーキ類みたいに500円台、
高くても800円台だろ。
↓
レジ「1500円です^^」
(・ω・)……
いや…ちゃんと値札出せよ。
ここで「やっぱいいです」なんて言えるはずもなく高いケーキを買わされてきた翠ですが、実は夕食のメニューにケーキを書いておきながら実際は食べてません。
肉が多すぎたんだよ!!!!!
今も眠気と脂肪に襲われて寝落ちしたり腹筋したりブログ書いたりして消化をさせている今日この頃です。
これ明日の朝胃もたれしてるで…
そんな感じ。
ダラダラと駄文連ねてごめんなさいね。
明日はクリスマスか…
いよいよカップルが本気モードに入る日なので、僕は一日引きこもってネトゲしてますわ。
どーでもいい話
やっぱり耐久UPチケットでした^^
さて何に使おうかな~?^^
おわり
どうも、クリスマス前夜の今日この頃でございます。
今日の話題自体はないものの、明日のお出かけ用服装を早めに決めないといけない翠です。
まぁどうせダサいトレーナーなんですけどね!!!!!!!!
オレンジのジャンバーでだっさいメガネがいたら自分ですよっと……
そんな感じでございますが、
24日に日付が変わってすぐ大戦略にて火力チケットを頂きました^^
今日ログインすると火力チケットもらえますよ^^
87式自走機関砲の火力を上げて、これで耐久・火力共に前線で使える状態になりました^^
まだまだ廃には遠いですけどね…
そんな感じ。
明日(25日)は耐久チケットかな~?^^
どーでもいい話
特にないです。
おわり
今日の話題自体はないものの、明日のお出かけ用服装を早めに決めないといけない翠です。
まぁどうせダサいトレーナーなんですけどね!!!!!!!!
オレンジのジャンバーでだっさいメガネがいたら自分ですよっと……
そんな感じでございますが、
24日に日付が変わってすぐ大戦略にて火力チケットを頂きました^^
今日ログインすると火力チケットもらえますよ^^
87式自走機関砲の火力を上げて、これで耐久・火力共に前線で使える状態になりました^^
まだまだ廃には遠いですけどね…
そんな感じ。
明日(25日)は耐久チケットかな~?^^
どーでもいい話
特にないです。
おわり