忍者ブログ

翠&蒼のまったりブログ

ゆったりまったりとした毎日を記したブログです。 ※ミリタリー及び二次元マニアな生き物です。楽天イーグルス応援中!

HOME • Admin • Write • Comment
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

どうも、今日で授業中テストは終了のワタクシです^^
これで残りは木曜日のテスト期間中のだけです^^


…さて、テストの話題はそのくらいにして、
ここからは何となく買ったお煎餅のレビューをしていきましょうか。


テスト勉強のついでに何となくお煎餅を買ったのですが……




まずはこの商品を見てほしい

2012072312380000.jpg








凄く……地雷臭です……


何「うに揚げせん」って?
何でウニを煎餅にしようと思ったの?
そもそもウニの味は残ってるの?

もう色々な事が渦巻いて衝動買いでしたよ^^






……さて、もう察しの良い方ならお気づきでしょうが……

この感想「ハッキリ言ってダメ出ししかしません」

もし「うに揚げせん楽しみ~^^」な方がいらっしゃいましたらブラウザバックを推奨します・c・









いませんね?




では。









……まず、お値段と内容量おかしくね?

この商品 「4 袋」 しか入ってません。
柿の種とかの小袋が4つだけです。

そのくせ価格は179円。
1袋約45円とかどんだけだよって話だよね。

小袋もそこまで入ってる訳でもないので……



…正直ボってる印象しかないです。


次に味ですが…………




…正直な話、これ別にウニ使う意味なかったんじゃないの?
完全にウニが死んでる。
ウニの味だか良く分からない煎餅に仕上がっている上、揚げせんだから油っぽくてますますウニの味がしない。

どうせなら無理しないでウニ「風」の何かを使ってコスト下げれば良かったのに・c・
新鮮(笑)を謳ってるけど、完全に味がおかしい事になってます。
断言できるのは、ウニ味と言いつつウニ味ではないという事。




…ハッキリ言って美味しくない。


何でこんなキチガイ商品作ったんだろ…?
企業って常にヒット狙って作ってるんでしょ?
まともな経営知識があるのなら、こんなマジキチ商品が出来上がった時点で市場に流そうなんて思うなよ。
量産するって事はそれだけコストがかかるんです。
生産ラインの変更にパッケージの変更、材料だって新しく調達するのだってあるでしょう。
その他にも数えきれない程に大がかりな変更をして、作ってる製品がこれとかどうなんよ?

経営者はどんなコンセプトでGOサインを出したのか本気で聞いてみたいですわ……


そんな感じ。
余りに酷かったので晒しageしておきました。

もし近くのスーパーで売っていたら買ってみるといいお^^


明日からニート生活です^^
※ただし木曜日は除く

自堕落するぞ~!!!


どーでもいい話
特にないです。
             おわり
PR

この記事へのコメント

Name
Title
Mail(非公開)
URL
Color
Comment
Emoji Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
Pass   コメント編集に必要です
 管理人のみ閲覧
Copyright ©  -- 翠&蒼のまったりブログ --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Material by もずねこ / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]