忍者ブログ

翠&蒼のまったりブログ

ゆったりまったりとした毎日を記したブログです。 ※ミリタリー及び二次元マニアな生き物です。楽天イーグルス応援中!

HOME • Admin • Write • Comment
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


シゲト<僕善良な市民だからマテリアル全然持ってないんです;;

そんな風に考えていた時期が俺にもありました。
でもあいつら本当は違うんだね。本当はその10倍以上出せる余裕があるのに、こっちの様子をうかがって適当にシラバっくれてたんですね。

もう許さんよ?

(  `д´) オラ! 今までごまかしてきた落とし前、キッチリ払ってもらうぞ!!



そんな感じで始まった今日の日記ですが、まぁ要約しちゃうとそんな感じ。

今日は環境科学と、マーケティングのテストがありました。
環境科学は去年落としちゃったんだけど…

ほとんど去年と同じ問題のような気がする。



そして相変わらず分からないっていうorz
その物質があることにより地球の平均温度を30℃から15℃にしているものって何だ?;;
教科書載ってないぞコレ;;

とはいえ、それ以外は大体出来たと思います。
うん。これならいける…と信じてる。

食糧輸入すると仮想水も輸入しちゃうんだからね!
水は資源だからね!日本人はもっと水を大切に使ってね!

マーケティングは…持ち込み不可でマークシートと一見簡単そうに感じ、実際にやってみると地味に難しい。
紛らわしい問題が多数あり、今でも引っかかってないかドキドキな今日この頃でございます。


さて本題の話。
今日は大戦略WEBでうpデート&新ライセンス実装があったのですが……

ラファールDが微妙過ぎる…
いや、悪くは無いんだよ?うん…

でもこれはいらないわ…

そしてUSにAC-130U スプーキーも実装されたのだが…



個人的にはさ、火力20くらいの近距離対地の鬼機体を期待したんだ?

それが何で火力がたったの2なの?
馬鹿なの死ぬの?
その分耐久が高かったり消費資源・生産時間が中・小型機並みなのは嬉しいけど…

やっぱりこれは戦術研究で火力を5以上に上げないとちょっと使えないかな…

そして今回の目玉(?)なのはSu-34
これの開発はSu-33(対地)×2なんだが…

既にSu-33(対地)って6段目なんだよね…
7段目のライセンスなんて今まで聞いたこと無いよ?
6段目でさえ他はあたごとたかなみくらいしかないのに…

そして性能が何か物足りない。
もちろん性能自体は高いんですよ?
ただ…7段目に置くにしては、あまりに性能が微妙過ぎる。
制空能力はF-15J(制空)とほぼ同等だし、対地はF-2(対地)と同じ程度。
制空を重視しつつ対地も行いたい方にならオススメ出来るけど、総合命中はF-15Eストライクイーグル(対地)の方が高い。
マルチロールは何を取って何を捨てるかも重要だけど、個人的にはF-15E(対地)安定じゃないかな?と思ってしまう今日この頃でした。

そして新ライセンスと同時に実装された「ドロップアイテム数UP」ですが…
これが掲示板でネタに出た際

「低レベエネミー相手でクインテットチップ出たwwwうはwww」

とか書いてあったので馬鹿正直に信じて3日分を購入。
そして早速付近に沸いてた黒服に殴りこんできましたが…

あんま美味しくなかった…orz
一応は報酬が増えてた気はしたけど、掲示板で書かれてる程ではない。
あくまで「気持ち増えた程度」でしかない。

悪いけど…対通常EXに対しては失敗でした。
悲しつつも、偶然付近に沸いてきた博士に怒りをぶつけることにしたのだが、その報酬が

虹色の塊……20

(゜д゜)…ハ?
通常は2とかそんなしけた量しか出さないくせに、アイテムUPをつけただけでその10倍くれました。
おいおい!そんな貯金があるならいつも出せよ!!!

結局全基地からフルボッコにし、やっと解放した(逃げられた)と思ったらすぐそばの山に隠れただけだったので再び猛爆撃w


……結局、たった1日で虹色の塊を3000も手に入れました。
すげぇ……

あ、余談ですが士官開放用のチップが足りなくなってきました。
色や!色のついたチップを寄越すニダ!


明日はお休み。
ニートになる予感!

今日の楽天
今日の先発は岩隈。
岩隈さんケガで戦線離脱してたけど、久々に復帰後初登板。
内容自体は悪くないけど、1点リードでの6回が一番の山でした。

内野安打や死球で1死満塁としてしまい、ソフトバンクの4番 小久保に内野安打を打たれて貴重な1点を失ってしまう。
が、やはりエースはエースらしく、続くスぺランカー多村をショートゲッツーで何とか切り抜ける。

エースが頑張ると打線も頑張ってくれるらしく、続く7回に同じような形で無死満塁のチャンスを作ると、打席には4番 ジャーマン!

…知ってた。ジャーマンは三振。
が、やっぱり天才 草野さんはマジ偉大でした。
ショートへのゴロとなってしまうも、再びリードを取り返す。

9回にも1点を追加し、楽天は久々の勝利となった。
てか、ラズにゃん本格的にリリーフに定着したのね…

成功してるから良いけどさ…

楽|001 000 101 3
ソ|000 001 000 1
楽|H:12 E:0
ソ|H:6 E:0
【勝利投手】岩隈 4勝 2敗 0S
【セーブ】ラズナー 3勝 2敗 4S
【敗戦投手】和田 8勝 3敗 0S
◆バッテリー
楽:岩隈、青山、ラズナー - 嶋
ソ:和田、金澤、森福、吉川、大場 - 山崎、清水将

どーでもいい話
特に無いよ。
おわり
PR

この記事へのコメント

Name
Title
Mail(非公開)
URL
Color
Comment
Emoji Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
Pass   コメント編集に必要です
 管理人のみ閲覧

この記事へのトラックバック

トラックバックURL:
Copyright ©  -- 翠&蒼のまったりブログ --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Material by もずねこ / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]